2019.04.24 07:59技術士 二次試験 勉強は知識を埋込むイメージ受験生の皆様、お疲れ様です。今年のゴールデンウィークは、4月27日(土)~5月6日(月)で10連休という方も多いのではないでしょうか?もちろん、ご家族へのサービスも大事ですが、今年絶対に合格する、という意気込みがあるかたは勉強を怠りません。この10日間でどれ程の時間を勉強へ費やせ...
2019.04.23 08:29【明日締切】技術士 2次試験 短期間の目標を作ろう [技術士ニュース]技術士2次試験の受験申込期間は2019年4月8日(月)~2019年4月24日(水)となります。受験生の皆様、既に願書を提出したでしょうか?明日が締切です。まだ出していない方は急いでください。 さて、これから技術士試験に向かって、勉強を頑張るわけですが、試験日はまだまだ先、長い道の...
2019.04.22 06:182019年度改正 完全対応 技術士第二次試験 建設部門 合格指南 単行本■2019年度改正 完全対応 技術士第二次試験 建設部門 合格指南 単行本日経コンストラクションhttps://amzn.to/2KTRSBZ■2018年の合格論文(建設部門以外もOK)技術士受験を応援するページSUKIYAKI塾APEC-semi、SUKIYAKI塾のセミナー等...
2019.04.17 08:31技術士 二次試験 求められる資質(コンピテンシー)とは <技術士ニュース>★実績No.1 二次試験 論文添削・口頭試験対策 AXS技術士学院は、技術士試験合格を目指す方を応援します。[技術士システム]https://www.gizyutushi.com/system/
2019.04.15 05:472019年 受験申込書を提出する前のチェック事項 技術士 二次試験 技術士システム4月8日から、技術士第二次試験の受験申込受付が始まっています。最終締切は4月24日なので、受験申込書の内容を推敲中の方も多いと思います。ここでは受験申込書を提出する前にチェックしておくべき事項を紹介したいと思います。 1.受験する部門・科目がメインの内容となっているか 5つの業務...
2019.04.09 05:58技術士 二次試験 成功の秘訣【技術士システム】★実績No.1 二次試験 論文添削・口頭試験対策 AXS技術士学院は、技術士試験合格を目指す方を応援します。[技術士システム]https://www.gizyutushi.com/system/
2019.04.06 09:48技術士 二次試験対策 講師になったつもりで業務を語ってみる★実績No.1 二次試験 論文添削・口頭試験対策 AXS技術士学院は、技術士試験合格を目指す方を応援します。[技術士システム]https://www.gizyutushi.com/system/
2019.04.05 09:59【技術士 二次試験】受験申込書の提出ができます!受験申込書が4月1日(月)から配布されています。受験申込の受付期間は、平成31年4月8日(月)〜24日(水)です。 原則、書留により郵送で提出することになっています。早めに仕上げて、提出しておきたいものです。 受験申込書等日本技術士会のホームページでダウンロードができます。htt...
2019.04.03 12:12技術士 二次試験 得点がもらえない論文(不合格になる論文)とは★実績No.1 二次試験 論文添削・口頭試験対策 AXS技術士学院は、技術士試験合格を目指す方を応援します。[技術士システム]https://www.gizyutushi.com/system/
2019.04.02 02:12選択科目Ⅱ-2の対応が合否の分かれ道筆記試験は、必須科目Ⅰ(1800字)、選択科目Ⅱ-1(600字)、選択科目Ⅱ-2(1200字、選択科目Ⅲ(1800字)に分かれます。このうち、選択科目Ⅱ-2を適切に書けるかどうかが合否の分かれ道になるでしょう。